アフィリエイター必見のお気に入りツイートまとめ②長いので、分けてみました。「アフィリエイター必見!ツイッターお気に入りまとめツイート①」はこちらです!
知識をつけて記事を書くのなんて、センスもスキルもいらないから、訓練すれば誰でもできるようになる。何の優位性もない。
— パシ (@pacificus) 2014, 11月 23
堀江さん @takapon_jp がなんだかめずらしくいいこと言ってるけどマンガだった pic.twitter.com/3tA6AP3hoM
— 野口卓也 (@nogutaku) 2014, 11月 27
NHK『のど自慢』に声優を目指す岡山の女子高生出演 → 歌がうますぎて視聴者驚愕!水樹奈々さんも… (54 users) http://t.co/PhR2CVOy1r 11件のコメント http://t.co/3N7In5Mp22 pic.twitter.com/fvwPyKZCsg
— はてなブックマーク::Hotentry (@hatebu) 2014, 11月 30
アドセンスが柱のサイトは時代が経つと古くなるテーマは記事のメンテが大変だから出来るだけ避けたほうが良い。例えば日本の城とかお寺とかのサイトだとテンプレ以外は殆ど弄る必要がないしオススメ。
— のんくら (@matari39) 2014, 12月 6
あまりオススメしないのは流行りもの。ゲーム攻略系や携帯、最新ダイエットなど。アクセスは集まるけど流行りが終わるとサイトの寿命も尽きる可能性が高いし。ま、好きなら何やってもええんだけどね。
— のんくら (@matari39) 2014, 12月 6
ネットを使ったライフスタイルを紹介する様なサイト、例えばアフィリエイトのやり方やブロガーになる方法系のサイトも経験上あまり長く稼げない。ライバルがハンパなく多いし、情報も出尽くした感がある。最新の情報が求められるテーマだから1年前の記事より今日書いた記事を皆求めてる。
— のんくら (@matari39) 2014, 12月 6
言ってることが矛盾するけど、アフィリエイトやり始めの頃はそういうアフィリエイト運営期みたいなサイトは作ったほうがいいと思う。体験記事を書く練習には相当なると思うし。その経験は後々活きてくると思うわ。アクセスはソーシャル以外はなかなか集まらんとは思うけど。
— のんくら (@matari39) 2014, 12月 6
てるおなんて誰でもできるよ。知識つけて記事書くだけ。ただそれだけ。たかがてるおされどてるお。てるおは一日にしてならず。
— パシ (@pacificus) 2014, 12月 6
これからは最終的に1000ページのサイトを作るとしても一気に作らないで、300ぐらいで仮完成させて、他のサイト行って、半年後ぐらいに行けそうだと感じたら、徐々にページを増やして1000にする感じにする。
— パシ (@pacificus) 2014, 12月 6
たとえば事例を挙げると、「SEOの順位が下がった件」という無機質なタイトルよりも、「SEOの順位下がったったwwww やべえええええ」「【悲報】サイトの順位が下がりまくってる!助けてくれ!!!」という感情的なタイトルの方がクリックはされやすい。
— ウェブライダー松尾茂起(松尾シゲオキ) (@seokyoto) 2014, 12月 7
まあ、ワクワク感を煽るのはいつだって「感情」だ。論理はワクワク感を煽ってくれない。人は論理ではなく、感情で動く。恋愛も論理ではなく、感情が大事。
— ウェブライダー松尾茂起(松尾シゲオキ) (@seokyoto) 2014, 12月 7
ユーザーの多くは情報を見たいのではなく、感情に触れたいのかもしれないなあ。
— ウェブライダー松尾茂起(松尾シゲオキ) (@seokyoto) 2014, 12月 7
多くの一般ユーザーの目は肥えてしまっている。今までテレビとかを見てきた人たちがWebに流れ込んできているわけだから、中途半端にださいデザインのサイトとかは、それだけでクチコミされない。中途半端なデザインよりも、シンプルな状態の方が良い。"痛いデザインのサイト"にならないことが大事
— ウェブライダー松尾茂起(松尾シゲオキ) (@seokyoto) 2014, 12月 7
考える力をもった人は、相手の気持ちを考えられるようになる。物事の本質を見極められるようになる。プロジェクトの無駄を見つけられるようになる。考える力はすべてにおいてプラスに働く。そして、脳の知性を司る部分は60代後半まで成長し続ける。
— ウェブライダー松尾茂起(松尾シゲオキ) (@seokyoto) 2014, 12月 7
サイトを伸ばしたいって思う時にPV数ばかり気にしちゃう時期って誰しもあるけど、書いた記事のキーワードなりロングテールワードなりがWMTのクエリ分析で着実に上がってるかどうかを一緒に見た方が良い。
— のんくら (@matari39) 2014, 12月 8
アダルトは稼げるんだな 「アフィの手法公開してみる – やゆよちゃんねる http://t.co/86NvLvkT1i
— 永久凍土 (@yyz_prg) 2014, 12月 9
アドセンスの外注記事の量産は自分も実験がてら過去にやったことある。この手法はやる人は多分既にやっているだろう。記事を大量に頼み修正してって感じで。300記事ほど放り込んで見たが確かに1日に最高で700PV程は集まるようになった。
— のんくら (@matari39) 2014, 12月 9
それで月に3,000〜5,000円位は上がる様になった。外注記事は最初300円で募集したけど質が悪過ぎて最終的に800円まで上げたけど、結局満足出来る様な記事は半分も集まらない状態だったかな。
— のんくら (@matari39) 2014, 12月 9
記事が良いからと言って上位表示出来ないのが難しい部分でノウハウ。内容の良い本が絶対に売れるとは限らないのと同じ。ユーザーだけでなくGoogleにも好まれるサイトを作れるように沢山身につけなきゃいけない。そこの道程を飛ばしてもきっと駄目だろう。
— のんくら (@matari39) 2014, 12月 9
たびたび話題にしてるし、オレはもうやってないけど、この手の無料エロ動画紹介ブログがアダルトとか関係なく全アフィリエイトの中で、手法としては一番簡単で一番確実に月100万円を超えられるやり方だと思う…(-_-;)。毎日それなりの数の記事更新をずっと続けることさえできれば。
— damebito (@damebitos) 2014, 12月 9
というか、アフィリエイトだけじゃなくて日本の全労働の中で一番簡単で一番確実で一番早く月100万円にたどり着けるといっても過言ではないかもしれない。学歴も資格もいらない。パソコンとネット環境さえあれば誰でもできるので敷居もめちゃくちゃ低いし。毎日8時間を1年半続けるだけで多分可能。
— damebito (@damebitos) 2014, 12月 9
フリーランスのわたしが独立5周年に想うこといろいろ-Suikolog http://t.co/bVRwGWQwyi
— ウェブライダー松尾茂起(松尾シゲオキ) (@seokyoto) 2014, 12月 12
そこでコレを思い出す訳です pic.twitter.com/dmrKZU7BBj
— アクセル (@axcel2012) 2014, 12月 13
文章を書く一つのコツは、まず、二人の架空の「話者」をつくって、その二人が、そのネタに対して会話を繰り広げている感じでざくっと文章を書いてみる。で、その会話のやりとりを見返して「面白くない」のであれば、確実に面白くない記事になるので、ネタから考え直す。
— ウェブライダー松尾茂起(松尾シゲオキ) (@seokyoto) 2014, 12月 20
で、完成した架空の二人の会話を、最終的に一人の話者が語る感じにまとめる。これで文章作成は終わり。これをすることで、「感情的要素」と「客観的要素」の両方を加味することができる。
— ウェブライダー松尾茂起(松尾シゲオキ) (@seokyoto) 2014, 12月 20
で、この方法が優れている理由は、会話を想定しながら書くことで、読者からの「突っこみ」を想定して記事を書き始められるところ。記事を書く人が煮詰まりやすいのは話者が「1人」でスタートするから。勿論、話者は1人なんだけど、実際は複数人の会話をまとめるような感じで記事を書くと良い。
— ウェブライダー松尾茂起(松尾シゲオキ) (@seokyoto) 2014, 12月 20
サイト晒します!吐き気が止まらないので。 でも色々と本当にありがとうございます。 【清水さん家のウォーターサーバー生活】と言います。 ゼミ長の新サイトを初公開します!! 大規模サイト作りの構想と目標wwwwww http://t.co/T0BKeGopA8
— ゼミ長 (@zemichooou) 2014, 12月 22
僕は死んでもサーバーとドメインの更新だけしとけば収益が安定するネタだけ狙う。税金掛からず相続も出来るし。これがアフィリエイトの魅力。理想かも知れないがね。
— のんくら (@matari39) 2014, 12月 25
あと古い記事を残して書き足してサイトを作るのはGoogle的に良くないと思っている。スマホなんかだと内容が重複するしね。サイト内でも他のページにないオリジナルのコンテンツになっているか。これは中も外も同じだと思う。
— のんくら (@matari39) 2014, 12月 25
より専門性を高める意味でも、iPhone6で1ドメイン、iPhone7で1ドメインみたいにした方が良いね。1ドメインに複数のカテゴリを作るよりもドメイン力は上がる。それだけのネタがない?その他の人もそう思うんだからやれば上がる。人が出来ないことをするのねん。知らんけど…
— のんくら (@matari39) 2014, 12月 25
【New!】「失敗は、成功の大部分を占めている」 10代の"破壊者たち"が残した名言が心に染みる(動画) http://t.co/k2JTjqtUDh pic.twitter.com/9NDK1GiAmq
— ハフィントンポスト日本版 (@HuffPostJapan) 2014, 12月 28
昨日の更新:2015年を充実させたい人におすすめしたい、2014年に読んで良かった本まとめ13冊+α http://t.co/geLnklL36b
— Qtaro@アイコン変えた (@Daisuke_9taro) 2014, 12月 30
うまくまとめられてる^_^ ブロガーとアフィリエイターの思考法の違いを理解できた新年 – はてな匿名ダイアリー http://t.co/h4rCkCl0w7
— ナチュラルぴよこ (@kakuseijp) 2015, 1月 1
パワーアフィリエイターは忍耐力勝負!自分を、信じて書き続けるしかないか…… 良質な記事を書けば、放っておいても見つけてもらえる時代になってきた http://t.co/DK9i9KcTZW
— ナチュラルぴよこ (@kakuseijp) 2015, 1月 2
ん~実践だ!!!!!!!!!!!!!アフィリエイト初心者が最短で結果を出すためのサイト作成手順 http://t.co/FFZ0Teq4KO
— ナチュラルぴよこ (@kakuseijp) 2015, 1月 3
書いたブログが良いか悪いかなんて自分で決める必要はないと思う。どう書いたって誰かにはクソ記事で、誰かには神記事。
— ENJI (@ENJILOG) 2015, 1月 4
2014年(2015年)僕のツイッターお気に入りまとめツイート以上です!ふ~つかれた・・・
コメントを残す