【保存版】ディズニーランドで小さい子(3歳・5歳)でも楽しめる絶対知っておくべきおすすめの回り方

今回は、ディズニーランド歴20年の39歳の僕が男目線で、子連れでも楽しめるディズニーランドの失敗したくない立ち回り方を解説していきます。

僕は千葉県民でしてディズニーランドには割と近く20回以上は行っています。いつも空いている時期などに利用するのですが今回、初のお正月シーズンの1月7日(土)に家族でディズニーランドに行ってみました。

そこで激混みの中、どう楽しんだのかレビューしたいと思います。今回は家族5人で、妻と3歳5歳14歳の3姉妹。いつもディズニーランドには、車で行きます。下道でも空いていれば自宅から車でだいたい40分ぐらいで着くので便利です。注意したいのがディズニーランドの駐車場代で別途3,000円かかります。以前は2000円でしたが…

パークチケットは、事前に購入したほうがお得なの?

まずは、チケット購入から・・・

今回急きょディズニーランドにいくことが決まったので、現地でチケットを購入することになりました。予想通りチケット購入するだけで、20分ぐらい朝から並びました。そう考えると事前に購入したほうが時間短縮できますね。

金額の値引きはありませんが今回うれしいことに、キャンパスデーパスポートが開始されていたので、14歳の娘は、6,400円→5,800円で割引対象でした。詳しくは、春キャン情報は公式ページを見てくださいね。

事前購入はオンラインチケット?それともコンビニ支払い?

ということで、現地チケット購入は避けてすぐに入園できるよう事前にチケットを購入しておきましょう。おすすめは、クレジット決済できる「オンラインチケット」【公式ディズニーeチケットはこちらから

購入方法は、難しくありません。「オンライン予約・購入サイト」でクレジット決済し、そのままプリンター(A4サイズ・モノクロ可)で印刷すればOKです。2次元コード付きなので、8つ折りにしてコードが見えるようにすれば、入園、ファストパスも簡単にご利用できます。

 

コンビニ支払いはどこがおすすめ?

もし前日までにオンラインチケットが購入できなかったり、自宅にプリンターがない、クレジット決済したくない、そんな方はコンビニ支払いができます。コンビニでチケットを購入する場合は、「JTB」がおすすめですよ。セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・ミニストップ・サークルKサンクスでできます。

「コンビニ店内端末」→「JTBマークを探す」→「コンビニ端末からレシートが出ます」→「レジにレシート出して料金をお支払い」→「チケットを受け取ったらそのまま入園」これだけでOK!便利ですね。

 

家族5人でいくらかかるの?

大人7400円x2+中人5800円+小人4800円=25,400円

大人:18歳以上 / 中人(中学・高校生):12~17歳 /小人(幼児・小学生):4~11歳 /シニア:65歳以上 ※3歳以下は無料

パークチケット詳しい情報はこちら

 

開園時間と閉園時間は曜日によって違うの?

実は、ディズニーランドの開園時間と閉園時間は一定ではありません。8時に開園したり9時に開園したりとまちまちなので、行く日にちが決定したら必ずカレンダーでチェックしておきましょう。

 

持って行くものは?飲食の持ち込みは?

飲食の持ち込みは、NGです。入園時にカバンの中を調べられますので、注意しましょう。ただデリケートなことなので、キャストは中身をじっくりはみません。軽く見る程度ですよ。パレード閲覧用のシートは必ず持参しましょう!

冬はとても寒いので羽織や軽い毛布などが必須です。もし以前のディズニーのグッズがあれば持っていきましょう!特にポップコーンのバケットがあれば持っていくといいです。【ポップコーンワゴンマップはこちら

 

天候が悪い場合は、雨具が必要ですので持っていきましょう。ベビーカー持って行った方がいいですが、レンタルもやっています。スマホの充電器(モバイルバッテリー)は必須です。家族で3つ持っていきました。時間つぶしにはとても助かります。僕は、並んでいるときポケモンGOをしながら時間をつぶしました。【軽くてたくさん充電できる急速モバイルバッテリーはこちら

 

【ポケモンGO】ディズニーランドにいるレアポケモン

ディズニーランドにいって新しいポケモン見つけました。「ビリリダマ」「コイル」「ケーシィ」「サイホーン」「ミニリュウ」「ウインディ」

入園したらまず何処へ行けばいいの?

さていよいよ入園したら、まず何処へ行くか迷うところ・・・

今回、ベビーカーを持参してこなかったので、入り口右側にベビーカーレンタル所があるのでそこで借りました。レンタル代は、1日1,000円で乗り心地は、特に問題ないようです。しっかり寝てくれましたので。それと荷物をたくさん乗せてもひっくり返らないしっかりとしたベビーカーでした。

詳しい場所等はこちら→【ベビーカー&車イス・レンタル

  • 車イス:500円
  • 電動カート:2,000円
  • 介護用電動イス:1,000円

さて混雑しているディズニーランドの攻略は、時間のロスをいかになくして楽しむのがポイントになります。まず、入園したら、身軽なお父さんがまずファストパスを取得するのがいいですね。忘れないように家族分のチケットを持って並ぶのがコツです。あと連絡取れるようにスマホや携帯電話も忘れずに・・・。

 

ファストパスは家族全員並ばなくても取得できますので、今回は僕1人で並びましたが、単独で並ぶことができる人でも構いませんよ。今回は、ファンタジーランドにある「プーさんのハニーハント」に直行しました。昼ぐらいに並ぶと30分~1時間かかるのですが、今回早く並んだおかげで10~15分ぐらいでファストパスが取れました。

 

それでも、今回ファストパスに乗れる時間が18:20~19:20でしたので人気アトラクションのファストパスは、いかに激戦かがわかりました(汗)あと僕が「ハニーハント」に並んでいる時に子供たちは、同じファンタジーランドの「イッツスモールワールド」のアトラクションに並んでもらいました。あまりお父さんと離れ離れにならないように、近くのアトラクションに並ぶのがコツです。

 

小さい子(身長制限のない子)が遊べるアトラクションは?

小さい子が遊べるアトラクションは「ファンタジーランド」、「トゥーンタウン」がおすすめです。「空飛ぶダンボ」や「キャッスルカルーセル」など小さいお子さんでも楽しく遊べます。「ピノキオ」はちょっと怖いかもしれません。「ファンタジーランド」、「トゥーンタウン」以外では、アドベンチャーランドの「トムソーヤ島のイカダ」がおすすめです。

子どもにはぴったりな冒険ができますので、親も安心してみてられます。ただ運営時間が日没までなので午前中かお昼ごろまでには、行っておきたいアトラクションです。今回は、15時半までと運営時間が短かったので午前中に行きました。

 

小さい子でも乗れるファストパス対象アトラクションって何があるの?

トゥモローランドにも小さい子が楽しめるあるアトラクションがあります。なんといっても「ピクサー」映画でお馴染みの、「バズライトイヤーのアストロブラスター」と「モンスターズ・インク”ライド&ゴシーク”」です。他の身長制限のないファストパス対象アトラクションは、「ホーンテッドマンション」上記でご紹介した「プーさんのハニーハント」になります。

 

パレードはどこで観たらいいの?おすすめの場所は?

パレードは昼と夜2回観るのがおすすめ!夜の「エレクトリカルパレード」が観られない場合は、昼の「ハピネス・イズ・ヒア」は観ておきたいですね。パレードは子ども達、大喜びでしたので早めに座って待つのがいいです。時間は、だいたい13:35から始まりますが天候や時期的に変更がありますのでここからチェックしておきましょう。

 

場所ですが、やはり穴場的な場所が存在します。僕たち家族は、丁度昼食時でもあったのでピザなど野外でも食べられる「ウエスタンゾーン」付近で場所を確保。ここでもやはり、身軽な僕が昼食を買いに並び、娘達は、並ぶとすぐ飽きてしまうのでパレードの場所で座って待機。午前中購入したポップコーンで我慢してもらいます。そうこうしているうちに、ピザなどの軽食を食べパレードが始まります。【パレード・ショーの公式案内はこちら

 

エレクトリカルパレードの開始時間は?おすすめ場所は?

エレクトリカルパレードは「トゥーンタウン」の入り口付近がおすすめ。なぜかというとベビーカーを折りたたまなくても観れる場所があるからです。丁度、トゥーンタウンの屋根付きの入り口は座って観るのに1番端っこなので、そこにベビーカーと貴重品以外の荷物を置けて便利です。時間は、ほぼ18:25分からこちらもパレードスケジュールで確認しておきましょう。天候が悪い場合は、中止になったりしますので。

おみやげ購入タイミングは?どこで買ったらいい?

ディズニーランドの攻略ポイントは、マイノリティになることが基本です。ほとんどの方は、荷物になるので帰りがけにおみやげを買います。そうなると、どこのショップでもほぼ満員電車並みに混みます。こうなると、選んでいる暇なんてなくイライラが募るばかり・・・

 

そんな時は、午前中の時間に購入するのがおすすめ。ほとんどのショップがガラガラですので、ゆっくり選べますよ。購入した荷物は、コインロッカーに入れましょう。メインエントランス付近に7か所あるのでそこに入れます。金額は小型が300円大型だと700円です。場所の詳細等は、こちらで確認できます。→【おみやげや手荷物はコインロッカーへ

 

ホテルで来た場合は、宿泊しているところまで運んでくれるサービスもあるので、ショップのキャストに聞いてみましょう!続いては、グッズ・おみやげの場所ですが、ディズニーリゾートの収益は、グッズで賄っているといわれるほどかなりのショップと数があるので、公式のショップを確認しながら場所を確認しておきましょう。特にほしいものがなければエントランス周辺「ワールドバザール」のグッズ・おみやげショップで購入しましょう。【公式ショップ一覧はこちら

 

子どもが飽きないために待ち時間はどうしたらいいの?

ぐずっって抱っこになると親は大変です。上腕二頭筋がパンパンになります。できるだけ歩いてもらうためには、ポップコーンなどであやすのも手です。今の時代、スマホがありますので動画やゲームで何とかしましょう。あと人形を買ってあげるとよく遊んでくれます。僕は、トイストーリーの「ウッディ」と「ジェシー」を買ってあげたら大喜びで待ち時間も遊んでくれて助かりました。【ポップコーン売り場の詳細はこちら

 

まとめ

ということで、小さい子でも楽しめるディズニーランドの攻略ポイント回り方をご紹介してきました。今回は、計画的に楽しめるポイントをいくつかピックアップしてご紹介しましたが、ディズニーランドの楽しみ方は人ぞれぞれですので、行き当たりばったりでその場を楽しむのが好きって方は、それはそれでいいと思います。

ただ、かなり広い敷地の中にたくさんのアトラクションやショップがありますので、ある程度行く場所は決めておいた方がいいです。誰かが先導してナビゲーターになってくれればいいのですが、誰もいないとなるとだいたいが、後でケンカになったりするものです。入園料が値上げされても尚、衰えを見せない人気のテーマパーク。まだまだ不動の人気は続きそうです。