私は、とにかく文章を書くのが苦手でいつも読み返すと誤字脱字、意味不明な文がよくある。アフィリエイトでようやく月10万ほど稼げるようになったもののSNSで拡散されたり「バズる」経験は、いままで無い。
サイトアフィリエイターなので、ブロガーみたいなサイトを作る必要もなければ、稼げるわけでもないが、ただ、文章力を磨く必要と個人メディアに興味があったので、このブログを始めたわけだが、たいして稼げないとなれば更新もなかなか進まない・・・
こんな矛盾を繰り返して来たが、かん吉さんの「人気ブログの作り方」Kindle版を読んで、とにかく毎日、記事を更新したことが書かれており、私もチャレンジしてみようかとなったわけである。
記事の質
最近のSEOは、「コンテンツ イズ キング」と言われており、短い記事よりも内容の濃い時間をかけた記事の方が検索順位を上げやすい傾向がある。
だがそれ以上に、毎日書くという「習慣化」の方が、遥かに大事で、続けないと意味がない。何事も中途半端はよくないということだ。それとTwitterを通して、私の記事がtweetされると私の中で「承認欲求」が満たされることがわかった。(ていっても毎月のアフィリエイト収入結果の記事ぐらいだが・・・)
タイトルの付け方「書けば実現する」
- タイトルに商品を入れない
- 短時間でキャズムを超えよ
- ソーシャルメディアとブログの補完関係
- 商品ではなく、自分を語れ
- ブログアフィリエイトする難しさ
- 書いたことは実現する
かん吉さんは、嫁さんに「ブログ記事のタイトルに、自分の知らない商品名やブランドが入っていると、スルーしちゃうわ」という一言からタイトルの付け方を変えたそうです。
なるほどなぁと思いました。SEO脳には無い発想で、SNSで拡散してもらうには、まず記事を読んでもらわなければならないのと、タイトルに煽りプラス濃い内容が不可欠になるということ。
よく煽るタイトルの記事をついつい読んで、うんざりしてしまうこともありますがwww、そういうことなのでしょう。
まとめ
毎日、ブログを書くことになると一定した時間に書いた方がよさそうです。そうなると早朝か深夜になるかとおもいます。サラリーマンをしているので不定期で書くのは、続かないように思います。それと、モブログもやっていこうと考え中ですので、久々「するぷろ」アプリ立ち上げたいと思います。
コメントを残す